SUPPORT 研修・サポート体制

お電話でのお問い合わせ 0120-739-505 平日 9:00~17:00

安心の教育・研修制度

保健指導が初めての方もご安心ください。
じっくり学んで、自信をもってスタートできます。

当社では、入会してから約3ヵ月間を新人期間と設定。
第一歩となる新人研修をはじめ、
さまざまな教育プログラムを用意しています。
健康相談員として独り立ち後もスキルアップ研修が充実しており、
ご自身の予定に合わせてオンラインで
受講できることも安心材料です。

新人研修の流れ

STEP1 集合研修
新人研修①
基礎事項を学ぶ
(オンライン集合研修)
会社・事業の概要、個人情報の取り扱いや面談で使うタブレットの初期設定を行います。
STEP2 ロールプレイング
新人研修②
支援内容を学ぶ
(自己学習)
保健指導の基本事項、当社の支援方針ならびに業務ルール、保健指導に関する制度など、資料と共に動画を視聴する自己学習となります。
STEP3 同行訪問
新人研修③
実践研修・ロールプレイ
(オンライン個別研修)
Step1〜2までの復習を行うと共に、ロールプレイング形式で支援を想定した実践的な研修です。支援の流れの理解と手技の確認のため、社員とマンツーマンで行います。

新人研修体験者インタビュー

C.Nさん

C.Nさん

管理栄養士

2015年度研修受講

全面的なサポートもあり安心、
とてもやりがいのある仕事だと感じました。

研修までは、自分が相談員としてできるのだろうかと不安が大きかったですが、基礎学習を始め、先輩相談員さんの同行面談があり、一通りの流れを把握することができました。
全面的なサポートをして頂けるので、安心して支援に取り組むことができています。
新人研修を通して、とてもやりがいのある仕事だと感じました。

E.Tさん

E.Tさん

看護師

2016年度研修受講

仕事と自分の時間の両立ができるので、
働きやすいです。

看護師の経験はあるものの、保健指導の経験はあまりなく、育児のブランクもあったので、始めるまでは不安で一杯でした。
新人研修は楽しく受講でき、サポートも充実していたので、スムーズに支援を始める事が出来ました。
仕事、子育て、自分の時間を自分でコントロール出来るのでとても働きやすいです。

スキルアップ研修メニュー

新人期間終了後も、事業別に行われる研修、
教育マネジメントに関する研修など、
さまざまな切り口でスキルアップできる
教育体制・マネジメント体制を整え、
質の高いサービス提供につなげています。

これまでに行われた
講義・研修事例

  • 時間栄養学を取り入れた保健指導
  • 糖尿病性腎症プログラム研修
  • 保健指導に活かすエンパワーメント
  • 電話対応力強化研修

充実のフォロー体制

健康相談員が安心して保健指導を行えるよう、
万全のフォロー体制を整えています。

フォロー体制

拠点

全国を網羅するネットワークでサポート。
どこにお住まいの方でも活躍できます。

全国に拠点(ブロック)があり、
1,500人以上いる健康相談員が全国どこでも
質の高い保健指導を行うことができる
サポート環境を整えています。

マネジメント体制

マネジメント体制

ブランクあり・未経験の方も
ご安心ください。
教育・研修には特に力を注いでいます。

独自のマネジメント体制や
充実した教育プログラム・研修体制により、
チーフ相談員や各ブロックの社員が
サポートスタッフとなって、
さまざまな切り口からスキルアップを支援します。

サポート体制

ブロック社員インタビュー

S.Yさん

S.Yさん

ブロック社員

安心して支援ができるように、
「自信のつくサポート」を充実させています。

チーフ相談員が、健康相談員の皆さんをフォローしやすい体制をつくること。
そして、現場の状況や要望を社内にフィードバックして、教育・研修制度などの充実を図っていくことが私たち社員の役割です。舞台裏から支える上で大事なことは、健康相談員の皆さんが安心して支援ができるように、あらゆるサポートを行うことだと考えています。「保健指導をしたことがないので自信がない」と思う方も多いかもしれませんが、心配しないでください。新人研修も内容の濃いものですし、指導マニュアルも充実させていますので、皆さん安心してくださいます。

Message to You
私も健康相談員からスタートし、チーフ相談員を経て社員を務めています。
全てのステップを踏んできただけに、現場で働く皆さんの気持ちや事情も熟知しているつもりです。これまでの経験を活かして教育・研修のプログラムづくりなどに取り組んでいますが、質の高さにこだわり、全国どこで受けても均一な内容になっていることも当社の教育・研修の特徴の一つです。だからこそ日本中の皆さんにお伝えしたいのは、健康相談員はブランクがあり未経験の方にこそ応募してほしい仕事ということ。
自信をもってお薦めできます。